@祐徳稲荷神社 in Kashima Saga。かなりのスケール感があって立派な神社⛩だ。子供の頃に両親に連れられて訪ねたと聞かされていたが、全く記憶が無い。本日、妻と二人で訪ねてみたけど何だか不思議な感じ🐓。

@祐徳稲荷神社 in Kashima Saga。かなりのスケール感があって立派な神社⛩だ。子供の頃に両親に連れられて訪ねたと聞かされていたが、全く記憶が無い。本日、妻と二人で訪ねてみたけど何だか不思議な感じ🐓。
早朝BIKE🚴♂️15.8Kmを終えて、田植えのすんだアジサイRoadをRunning 🏃♂️。それから朝の一つ風呂を浴びて、朝食をすませ、いまから朝Guitar🎸。午後からキャンピングカー🚐で一路南へ、鹿児島の「あじさいの里」を目指して出発🎉。今日もいい一日になりそうだネ㊗️🐓
絵師の上村禎彦先生とコラボで制作したボクの日めくり。毎夕に翌日分をめくる。「たまには自分をほめてやれ」とある。そう言えば、今日はコーチ同行で海Swimm の練習。自己記録を更新した。生来のロート胸のせいか?高校時代には虚弱体質として運動停止を宣告された。そのボクが、性懲りもなく過酷なトライアスロンレースに挑んでいる。せめて自分くらいは、自分をほめてやりたいなぁ🐓
今日は、午後から家内と義母とびわの実の収穫🍋。もぎたてのびわの実が美味いんだなぁ😋。我が家の一番人気㊗️。お裾分けは、残念ながら兄弟までかな❗️今後は果樹の栽培に注力したいネ👍🐓
いよいよ今年のトライアスロン大会(7月赤穂市、9月西海市)出場を目指して、本格的な練習をスタート🎉💦。力まずに、マイペースでぶつかっていこう👍🐓
朝は、テレ東(TV東京)のBOD(BISINESS ON DEMAND)のモーサテ(Newsモーニングサテライト)がいいネ👌。朝一番のとれたて世界経済ニュースを倍速チェックもできる優れモノ🎉㊗️🐓。
週明けは名古屋からのスタート🎉。途中、広島&博多に途中下車で事業計画や昔話し❗️仕事が遊びで、遊びが仕事か❓まぁ、いづれにせよFootwork はいく分か軽くなった気がするネ👍ヨっし👌㊗️🐓
@山の家。みかん🍊の花の甘い香りが漂って、やさしくボクらを受け容れてくれる。今日も日がな一日、草刈りをして野菜🥬の苗etcに水やりをした。流れる汗💦に充実感がある。何ものにも代え難いいのちの時だネ❗️二人の趣味と価値観が共通なのもいいネ🐓
さつま芋🍠すいか🍉キュウリ🥒トマト🍅ナス🍆などなどの苗の植えつけ完了した。お花の種まきも終わった。今年は雨☔️が少ない気がするな❓ほど良くパラっと降って欲しいな☔️
HAMADA たけのこフャクトリー From 九州 🐓 プロジェクト クラウドファウンディング 思いつきのキーワードを並べてみた。チャレンジする価値はあると思うな!おそらく日本全国、里山の竹林は悲鳴をあげているはずだ🎋。何か不思議な予感がするな。胸騒ぎを覚える。使命感が底流を流れている。やってみっか👍㊗️