

現在、毎朝この7冊の本を同時並行的に読み込んでいる。少しずつ2~3頁づつかな。一番読み込んでいるのは稲盛さんの「京セラフィロソフィー」だな、9回通読した。少しづついろんな角度から、いろんな物の見方、考え方を自分の身体の芯に沁みこませている。
#過去の旅日記。今回はフランス。忘れかけてた想い出だな。こうして写真を捜し出して、改めて編集していると、不思議と当時の情景がよみがえってくる。ありがたい。当時、一緒に旅した前妻はその後、国立大学の医学部を卒業して医者になり現在コロナと闘ってくれている。くれぐれも健康に留意して頑張ってほしい。
The Cityは黄昏時 NYは昼下がり
真夜中のTokyo Japan
立ち上がれ 臆病者のトレーダー
打ちのめされても 何度でも
失敗は転ぶことじゃない
転んだ後に起き上がろうとしないことだ
昔のお前が吠えていた
ノックしないドアは開かない。また、去年と同じで佐世保市長はじめ佐世保市の経済界の重鎮たちの面前で赤っ恥をさらすのか?まあ、予選落ちなら知られることもないかってことで今年も、西九州させぼ広域都市圏ビジネスプランコンテスト「Start Up 99」に応募します。たまには、お前のようなあきらめの悪い甲斐性なしの男でも、褒めてやりたい気もするな!
#過去の旅日記。今回も、またまたHawaii。昔は仕事でもよく行ってたからね。ところで、今日は家内との結婚10周年!本当に、幸せは歩いてこないね。だから、歩いて行くんだね!どうかこれからもどうぞよろしくお願いします。ッてね!
#🌈世界に飛び出せ🛫!新しい仕事で、佐世保から世界に向けて挑戦します!
あけましておめでとうございます。本日、「はまだバイタル58」名でTwitterデビューしました。今年も元気に暴れます。懲りずに、今年こそどうぞよろしくお願いします。
#過去の旅日記。今回は、北米・アラスカクルーズだ。轟音とともに崩れ落ちる氷河、世界遺産のグレーシャー・ベイ。アラスカの力強い自然と、新天地を目指したヨーロッパ人たち。大自然と歴史が交差する素敵なクルーズ旅だった。
懐かしい秘蔵映像が出てきた。ちょうど10年前の自分だ。そこに原点がある。