
66歳になってふっと思った。66と言えばUSA ROUTE 66🇺🇸。2012年に行った。六六は末広がりで良い㊗️。特に、これからの3年間が楽しみだ👌。
66歳になってふっと思った。66と言えばUSA ROUTE 66🇺🇸。2012年に行った。六六は末広がりで良い㊗️。特に、これからの3年間が楽しみだ👌。
今朝一番に、ロス在住の長女からHappy Birthday 🎂 のメールが届いた。横浜から弟夫婦、長崎から妹夫婦がたまたまお墓参りを兼ねて祝ってくれた🎉。多くの友人たちからお祝いのメッセージをいただいた。ありがたいネ🙏。空の上で、両親も喜んでいるだろう。さあ、これからが本領発揮ってところだろうか。俺の行くところ日本晴れ☀️。ボチボチ行こうか🐓。
母の命日に際して、毎年恒例になっている「秋のお花見会🌸」。本日、秋晴れのもと無事に終了した。佐世保市内から叔父叔母、長崎市内から妹と姪がお参りに来てくれた。皆の元気な顔を見て、母🤱もさぞかし喜んでいるだろう🙏。
母の願いなのでしょうか?母の命日の翌朝、急に「司法書士業再開」のアイデアが天から降ってきました。「世の中のお役に立てるように」という母の願いなのでしょうか?しばらくゆっくりして、好き放題やった反動でこれからますます面白くなりそうです。
コスモス🌸&柿🍅&さつまいも🍠。草刈り&道掃除🧹&植木の剪定👌。連日、結構なHardwork🏋️♀️。今日は、午後からお墓掃除🧽&室内掃除🧼。@山の家🏡。
昨日、高校時代の親友でPianist🎹の野田正純君と動画収録した。「今日」って曲だ🎸。伊万里のLivehouseとんがりボウシのマスターにもお世話になった🙏。ありがとうございます㊗️。
HONOLULU TRIATHLON 2020.05.10.SUN IN HAWAII 🇺🇸 。一晩寝て、気が変わらなかったらEarly entry しようかな🏊♂️🚴♂️🏃♂️。明日は母の命日🤱 お空の上で、笑ってるかな🙏。
今日はお天気が良かった🌞ので、勉強の合間に、隣地の義母のお家🏡の庭でBBQをやった。現在の住まい2棟🏠は、6年半程前に家内と散歩中🚶♂️に見つけて衝動買いしたけど、結果的に良い買い物だったナ👏。決して豊かとは言えないまでも、つつましく親子三代で隣同士でつかず離れず幸せに暮らせている🌸。ありがたいナ🙏🐓。
Get Started ㊗️。本日から、いよいよ米国🇺🇸の地場新聞📰「Investor’s Business Dairy」の購読をスタートした👌。俺の行くとこ日本晴れ🇯🇵。自らの努力で、俺の明日を変えてやる🐓。
今日は、半年に一度の血液&尿検査👌。その後、雨☔️の中で@山の家🏡、オクラ&柿の収穫、畑の草刈り、春野菜の種まきetcをやった🍅。この前植えた秋ジャガ🥔も芽🌱を出した。家内と一緒、二人仲良く雨☔️の中、良い一日だったネ🎉㊗️。